Blog

1on1レクチャーシリーズ

フィードバックとフィードフォワードの実践

「1on1レクチャーシリーズ」第3回「フィードバック・フィードフォワード」です。今回も部下へとの信頼を築いていただくことを目的に・フィードバックに関すること・フィードフォワードに関すること・フィードバックとフィードフォワードのバランスについてお伝えし、フィードバック・フィードフォワードの具体例をお話して参り...

1on1レクチャーシリーズ

「効果的なコミュニケーションテクニック」

みなさん、こんにちは!今回は「1on1レクチャーシリーズ」第2回「効果的なコミュニケーションテクニック」です。部下との対話が安心感のあるものになるよう実践的なスキルをお伝えしてまいりります。 今回お届けするスキルは、オープンクエスチョンとアクティブリスニング、非言語部分のコミュニケーション3つです。 オープ...

1on1レクチャーシリーズ

「1on1の基本姿勢」

1on1レクチャーシリーズ第一回は「1on1の基本姿勢」です。さて、皆様は 1on1という面談をどのような意識で行っているでしょうか? 5秒考えてみてください!1,2,3,4,5さて、いかがでしょうか? 皆様が1on1を行う理由はいろいろ化と思いますが、中には「会社からの指示だから」あるいは「なんとなく必要...

コミュニケーション

「多様性の力を解き放つ:ビジネスと社会の未来」

「ダイバーシティー(多様性)&インクルージョン(包括・受容)=D&I」とは、多様性を生かし、各々を尊重し認め受け容れて活かしていこう!という考えですが、このD&Iが侮れないということを皆様承知していらっしゃいますか? ビジネスにおいてD&Iに取り組んでいる企業は競争力が35%も高まると言われています...